ホーム>サポステとは?>利用者の声
お名前 Y.S
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
働きたい気持ちはありましたが、長い間職に就いていませんでした。しかし、母の体が万全では無いこと、父の嘱託定年になったことで、自分が今度は支えていかなければならないと思い就職活動を進めることを決断しました。最初は一人で頑張ろうと思いましたが、それには限界があると知りサポステにサポートを頼みました。その結果、無事に職に就くことが出来、自分自身も両親も安心出来ました。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
主に自己PR、志望動機の書き方を教えていただきました。その中でもブランクを埋める方法は苦労しましたが、スタッフの方に手伝っていただいたことで上手く埋めることが出来たと思います。また、サポステで話をすることで、コミュニケーション能力も身に付き自信につながりました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
先の事を考えてしまうと、どんどん不安になってきてしまうと思うので今自分が出来る事をコツコツとやって、最終的にゴールに持っていくと良いと思います。気楽に”踏ん張って”いきましょう。
お名前 T.T
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
自分は元々製造関係の仕事でしたが、転職を決め今回は製造の他分野で探しており、ようやく内定をいただきました。転職活動の中でフォークリフトの資格も取り、より求人を広げることもできました。不安な気持ちもありますが、やれることをやっていこうと思います。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
サポステとあわせて仕事センターの方と利用し、それぞれのカウンセリングを受けて、自己理解、書類作成を完成させました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
自分は正社員にこだわっていたのもあり、求人がある程度限られていましたが、最終的には数受けてようやく内定をもらえました。実際面接に行かないとわからないことが多いので始めは緊張しても無理やりでも行くことをおすすめします。
お名前 名無し
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
前職の経験を活かした上でステップアップを考えて転職しました。前職の不満点を解消出来る案件が偶然にも存在していた(中々ニッチな業種?職種?なので)為、そこを目指して頑張ったら幸いにも良い結果となりました。ここをゴールとせずスタートとしてまた頑張っていこうと思ってるところです。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
マナー講座等は過去に習ったことを思い出すいいキッカケになりました。また、キャリアカウンセリングは偶然にも志望先の内情を御存知でいろいろ踏み込んだアドバイスまでいただけました。面接対策までしていただき、ありがとうございます。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
仕事を探して、決める(決まる)ということはタイミングとサポートが大事だと感じました。もちろん、自分自身の力(やってきたこととか)も必要ですが、それだけでは満足のいく結果になったかは、わかりません。運の要素もあったなと思いますが、それも実力ということで。
お名前 Y.S
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
短期ですが出版関係の物流の仕事に就く事ができました。今までに未経験の仕事なので勝手がわからず不安ですが、気を引き締めて頑張ろうと思います。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
家にPC・スマホもネット環境もなく、サポステのPCを使わせていただいて色々な所に応募しておりました。他にも面接対策・適職について考える手助けをしていただいたこともありました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
仕事に就くことができない時間が長く続くと不安になりますが、最終的にはなんとか仕事に就くことができました。今度は仕事ができるかどうかと、仕事が終わってしまった後に次の仕事を見つけられるかどうかが不安になりますが、私はなんとか生きております。色々な手段を使って仕事を探してみてください。
お名前 T.A
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
前職から別の業種にキャリアチェンジすることに不安を抱えていましたがサポステを利用したことで納得した答えを出すことができたと思います。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
転職するにあたって自分の気持ちや、価値観を見直す時間になったと思います。改めて自分の興味や得意なことを再確認できるいい機会でした。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
就職活動は大変です。1人だけでは考え方が偏ったりします。サポステを利用したことで視野が広がり考え方も柔軟になると思いますので悩まずサポステを利用していい就職活動にしてください。
お名前 A.K
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
福利厚生(不動産)の社会に一応就職できました。実習させてもらい、その結果だと思いますが、嬉しさと戸惑いが両方あります。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
4年間、セミナーにやたらと出席し、スタッフ相談でスタッフの方に御迷惑をかけ、余計な事をやたら言っていたような・・・。それでも一人のセミナーの講師の方との出会いが自分を変えてくれました。人と関わる事を意識して避けていた人間が他人と関わってみようと思うようになり、実践できる場所としていたばしサポステが役立っていたと思います。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
動けば情報が入ってくる。就職できなくてもあきらめないことです。ただ、ここに来るだけなら叩き出す…。いずれも、スタッフの方、講師の方がおっしゃって僕に刺さった言葉です。障害者ですが、障害者手帳が長いこと取れず、障害者、健常者どちらにもはっきり認められずに就活が長引き、途中で体調を崩し入院したりしましたが、それでも就職をあきらめませんでした。それが長いことかかりましたが今につながったと思います。ここのスタッフの方はみなさん、利用者の為に親身になって下さるので、小さな事でも相談されたらいいんじゃないかと思います。
お名前 モリ
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
技術職で都内の職場に就職が決まりました。配属先がどのようなところになるか分からないため不安はありますが、仕事をしていきたいです。自信を持てるようになりたいです。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
前の職場を休職中、退職後のアルバイトの相談や公務員試験の面接練習を個別面談で利用しました。精神的なフォローもしていただけました。思い込みが強く悪い方へ考えがちでしたが、いたばし若者サポートステーションのスタッフの方が客観的な意見を言ってくださって助けられました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
◦就職活動や進路を考えるのに役立つ講座や就業体験ができる講座がサポステにはあります。
◦自分一人で考えても解決できない問題はスタッフの力を借りること!
お名前 F.K
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
志望していた通りの仕事に就くことができました。希望していたとはいえ未経験であり、今後やっていけるのかという不安感で一杯です。仕事に就くという事は、出発点であり、今後より一層頑張らなくてはならないと痛感しています。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
一対一で問答を繰り返し、自己分析しながら応募書類をつくることができました。面接対策は内容よりも、対策した!ということが、面接の際の自信になったと思います。
<スタッフ面談>
スケジュールの組み方(なにを優先してやるか等)や、求人の探し方(良い求人サイトエージェント)などを教えてもらいました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
足が遠のいていしまっても、就職活動を続けるために、もう一度顔を出してみて下さい。どんなに久しぶりでも暖かくむかえてもらえる場所です。電話だけでもしてみましょう。
お名前 K.K
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
自分が不得手としていった対人関係を改善したいと思い、接客、販売の仕事に就きました。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
スタッフ相談で悩みを聞いてもらい、セミナーで同じ悩みを共有し、打ち明けることで悩みに対して前向きになれました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
自分の抱える悩みや不安を素直に打ち明け、自分に合った仕事は何なのか、焦らずゆっくりと時間をかけて見つけてください。
お名前 J.N
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
☆コミュニケーション(雑談など)に自信がないので事務系の仕事に就きたいと思い、就活し、ようやく事務の仕事ができる会社に決めることができました。これから、できるだけ長く続けられるよう努力していこうと思います。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
◦就職活動においてまず何をすればいいのか。
◦求人の探し方、他サービスの紹介。
◦説明会や面接対策、振り返り。
1、2週間に1回利用し、とてもやる気の維持につながりました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
1人でできない人は他人の手を貸りることも必要だと思います。なのでサポステで思い切り相談してみましょう。また、やる気が起きない人はそもそも今何をすればいいのかを書き出してみるといいと思います。息ぬきもとても大切なのでしっかりとりましょう。応援しています!!
お名前 Rさん
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
長く辛かった時もありましたが、今回アルバイトという形から新たなスタートを切ることができ、サポステのみなさんにも感謝しています。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
社会復帰という目的でサポステを使いまして、セミナーでの参加の中でコミュニケーションをどう上手くすべきかや、企業はどんなかといったことをセミナー内で知ることで今の企業の考えなどがわかりました。個別相談での自分の進路を少しづつ決めて達成していったことが、アルバイトの合格につながっていきよかったです。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
一人一人さまざまな理由で悩んでいるかと思いますが、何か目標をしっかりと設定し、それに向けての努力を少しづつやっていけば、必ずバイトであり社員であり合格にいくと思うので、少しづつ自分でやれる範いでやっていくことがいいと思います。
お名前 N
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
接客の仕事に就く事ができました。色々ありますが、お客様に「ありがとう」と言われるとすごく嬉しいです。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
自分がどういう仕事が向いているのか、トラブルがあった際にどうしたらいいのか、、、とにかく仕事をする前も仕事をしていく中での不安もたくさん聴いて頂きました。ありがとうございます。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
色々悩んでいても始まらないので、勇気を出して電話をしてみて下さい。きっと新たな一歩が踏み出せると思います。応援しています。
お名前 A.T
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
希望していた医療系の事務職に進路が決まりました。昨年の7月から勉強していた認定試験にも無事合格し、一安心です。実際の勤務は4月からなので、もうしばらくは残りの資格試験に向けて頑張ります。医療業界は未経験のため、不安なことはたくさんありますが、今後もサポステを利用させてもらって、少しづつ新しい環境に適応していきたいです。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
キャリアカウンセリング・セミナー・スタッフ相談を利用しました。キャリアカウンセリングでは、働くことだけでなく”自分の人生”という大きなテーマで今までの経験等を振り返ることができました。その中で、”自分の希望”がより明確になり、就職先について、より具体的に検討することができました。セミナーやスタッフ相談では、新しい情報や客観的な意見を聞くことができ、資格勉強中のとてもいい息抜きになりました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
日常のコミュニティーの外側に、自分の味方でいてくれる方々居ることはとても心の支えになります。また、自分と同じようにサポステを利用し、頑張っている仲間がいることにも励まされます。卓さんの人に囲まれてゆっくりと成長できた経験が宝物です。今後とも一緒に頑張りましょう☺
お名前 Y.O
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
デバッグという今まで考えたことのなかった職場をわかサポで発見することができ、嬉しく思っております。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
親とも、どういった職場であれば働く事ができそうなのかは相談していたのですが、他の観点からの提案を頂く事によって今回アルバイトに就くことができました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
今回私が職場を見つけられたきっかけは、わかサポで少しづつ就職に向けて進みながら交えていた雑談からでした。わかサポのスタッフの方々と話せるだけでも、力にできる事があるかと私は思います。
お名前 S.M
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
2回辞めた薬局薬剤師に、今一度立ち返ることになった。3度目の正直ということで、今度こそきっちり長く働いていきたい。前の仕事先を去ってからここ(サポステ)に来るまで時間がかかってしまったが、今になって思うと「もっと早く来るべきだった」というのが唯一の後悔である。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
対人関係やコミュニケーションの改善が私の最重要課題であるので、積極的に各種セミナーに参加し、学習をしながらの実践を心がけた。失業中は引きこもりがちになるため、適度にスタッフ相談を交えつつ興味をもったセミナーに幅広く参加することで外の空気に体を慣らして生活のリズムを調整したりもした。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
1回止まってしまうと中々動きだせないが、逆に動き出したら止められない。止まってしまった時はきちんと休み、次の波が来るまで備えを万全にすること。波が来たら乗る以外の選択肢がなくなるので、あらゆるチャンスを最大限生かすべきである。
お名前 S・W
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
運送会社での経理事務の仕事が決まりました。働きはじめて1週間がたちますが、社内環境も良く職務内容も自分のやりたいことと合致しているのでとても良いスタートがきれました。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
セミナーのセミナーの参加やスタッフ相談、職業適性検査などを通し自分の向き不向きをきちんと確認し、職業選択につなげた。就職活動の方法(どういった検索サイトがあるのかetc…)を学んだ。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
就職活動頑張ってください。
お名前 タカヤ
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
管理倉庫のアルバイトに合格しました。色々経験して当社の仕事に慣れていきたいと思います。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
自分がどういう仕事が向いているのか、トラブルがあった際にどうしたらいいのか、、、とにかく仕事をする前も仕事をしていく中での不安もたくさん聴いて頂きました。ありがとうございます。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
就職活動頑張ってください。
お名前 T.S
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
正社員の内定をゲットしました!!既卒3年目で就活を始めて不安がありましたが、数多くの面接を受けての内定だったので感慨深いものがありました。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
就活を始める際に応募書類の書き方等を教えていただきました。キャリアカウンセラーの方との面接対策。スタッフの方との世間話(笑)
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
良い会社に入るためにはとにかく沢山の面接を受けることです。自信を持って明るくいきましょう!!
お名前 M.H
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
4月から介護職に就くことになりました。就活を始めた当初は小売やメーカーを志望していました。介護に関しては全く考えていなかったのですが、「人を楽しませたい」という思いというところで介護でもその思いを生かせると思い、チャレンジしてみようと思うようになりました。介護の業界はこれから重要度を増していくことでしょう。若い世代が支えてこの業界を元気にできたらいいなと考えています。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
週1程度でキャリアカウンセリングを利用していました。一つずつ悩みや課題を解決していき、少しずつ前へ進んでいき、ここを利用してから約2ヶ月程で内定を頂くことができました。あきらめかけていたときには厳しい言葉を言われたこともありましたが、そのおかげで立ち直ることができたと思っています。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
就活して感じたこと、それは「限界を決めないことの大切さ」でした。自分に何ができるかなんて正直今わかる人なんていないと思います。一つにしぼらず、できる限り多くの職種、業種を見て、その中から働きやすい会社を見つけていくことをオススメいたします。みなさまの就活が充実なさるよう祈っております。
お名前 K.S
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
コンビニ店員
接客の仕事に就きたいという思いが強く、いくつかバイトの面接を受けてやっと決まった。今後は自分のやりたいことのためにコンビニ店員での経験が活かせたら良いなと思う。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
何度も利用している内にバイトの面接のけい向等が分かった。面接も数あたってみることが大切ということが分かった。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
頑張って下さい。
お名前 Y.S
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください。
前職と同じくスーパーでの採用が決まりました。前々から周囲の方には応募する旨を伝えていたので、採用が決まった時は、嬉しいというよりほっとした気持ちが強かったです。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
履歴書の添削であったり、面接の対策など一から親身に指導していただきました。サポステに行って、自信がついた気がするので、職員の方や関わっている方には感謝の気持ちで一杯です。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
何か不安なことがあればサポステを利用するのが良いと思います。何かしらの道筋は立ててくれるので、どんどん相談はしたほうが良いと思います。
お名前 Y.K
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
ホテルリンデン池袋店(アルバイト)
ホテルの客室清掃の仕事です。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
まずは職業体験で自信をつみ、その後サポステの人にアドバイスをもらいながら職探しをしました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
あせらなくてもじっくり探せば自分に向いた仕事は見つかると思いますよ!
お名前 S.E
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
洋菓子の製造補助のお仕事に採用が決まりました。決まった時は嬉しくも有り、驚きもありました。今は目の前のお仕事に懸命に取り組んでいけたらと思っております。苦しい時や大変な時もあるかもしれないですが、困難にも立ち向かっていける様に、強い気持ちで乗り越えていけたらと思っております。一歩一歩、日々前進をしていきたいです。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
カウンセリングを利用させて頂き、一対一で自分の気持ちを聞いて頂いたり、不安な事や心配な点を聞いて頂き気持ちの上で助かりました。スタッフ相談でも、色々なお話をさせて頂き、気持ちの上で支えになりました。セミナー等も、一般常識等を勉強させていただき、学んだ事が役に立ちました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
諦めそうになる時、くじけそうな時もあるかもしれないのですが、立ち止まらずに前進をしていれば必ず見ていてくれる人や支えてくれる方はいるはずなので、どうか諦めないで就活を続けていって下さい。必ずサポステのスタッフの方が力を貸して下さると思いますので、是非頼ってみて下さい。一人で抱え込まないで不安や心配な事はその都度、その都度吐き出していって下さい。皆さんに幸運が訪れることを祈っております。
お名前 Y.O
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
レンタルショップでアルバイトをはじめました。1度、コンビニで3日間でクビという経験をして、自分への自信がゼロになったことで、今の自分の現状と向きあうきっかけになったと思います。勤務時間を履歴書に書けるまで続けるという目標で頑張りたいです。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
セミナーで、今まで知らなかったことや、自分に関係ないとスルーしてきた情報に触れる中で、ライフプランの幅がひろがったように思いました。職場体験やサポボラなどの体験学習も仕事への向き不向きを知る手助けになったと思います。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
できることを知るには、体験するしか方法がありません。サポでは、生活リズムをととのえたり、人とコミニュケーションを練習する場として、どんどん活用することをオススメします。外でチャレンジできる自分を、一緒に育ててくれますよ!
お名前 A・K
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
前職を退職してから時間が掛ってしまい、やっと就職できたという嬉さとともに、不安感をありますが少しずつでも成長していきたいと思っています。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
選考に落ち続けてもスタッフの方とお話することでモチベーションを維持することができました。相談を聞いてくれる方がいるというだけで気持ちの面でとてもたのもしかったです。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
辛いこと、きついこともあると思いますが、少しずつでも進んでいけば、きっと就職できると思います。頑張ってください。
お名前 S・W
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
運送会社での経理事務の仕事が決まりました。
働き始めて1週間がたちますが、社内環境も良く職務内容も自分のやりたいことと合致しているのでとても良いスタートが切れました。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
セミナーの参加やスタッフ相談、職業適性検査などを通し自分の吹き不向きをきちんと認識し、職業選択につなげた。
就職活動の方法しどういった検索サイトがあるのかetc・・・を学んだ。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
就職活動はとても大変だし、気分が滅入ることもあるかと思います。
そんな時は思い切って一日就職活動のことは考えずリフレッシュしてください。
そうすることで次の日のエネルギーが蓄えられてまた頑張ろうって気持ちになれます。
お名前 MY
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
最初は、心配でしたけど徐々になれていきました。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
セミナーカウンセリング等に参加。人の気持ちを考えるという点で役立ちました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
まずは行動することを続けてください。必ずだれかが力になってくれます。がんばってください。
お名前 S・Y
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
とりあえず契約社員としてだけど、決まってよかったと思います。
・遊園地での仕事はひとがたくさん入るしごとなので、アルバイトの時の経験を活かしてせめて1年は続けたい。
・なにより、自分自身が楽しんで仕事出来れば良いな。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
応募する求人に関しての相談
この仕事がどんな仕事か、仕事のどこに興味を持ったかなど。
面接の対策
応募した会社でどんなことを聞かれるか、それに関する答えはどうかなど
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
私は求人を選ぶ仕事、その仕事に対してどれだけやってみたいかで決めました。もし興味があってやってみたいと思えるような仕事を見つけたならば、一度応募してみると良いと思います。仕事を続けられるの程のモチベーションが出来るがどうかはその仕事に対する興味が最もかかわると思いますので、まずそれを探し出して見て下さい。本当にやりたいと思うならば、あきらめないことが重要だと思います。
お名前 N.Y
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
取得できた資格はぜんぜん取得できませんが取得でだじゃ就職はできないと思う。
自分でで行動しないと就職することができない。自分のペースで就活してください。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
面接、履歴書の書き方、電話の応募をやるのに手伝ってくれて、いろんな会社に行って役に立ちました。職場体験も自分たちが体験できて楽しさが分かった。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
本当に感謝しきれない身近な人たち。
職場は見つからなくても応援してくれる人が身近にいるんだと思ってください。
お名前 つぶあん派
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
SE(システムエンジニア)プログラマとして採用が決まりました。パソコンは使いますが仕事としては初めてで、15歳の春から今まで「ド」がつく程の文系でしたので正直不安がありますがわくわくもしています。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
就職活動初心者ですので、「まず何をしたらよいか?」みたいな所から相談をさせて頂きました。その中で「こんな就活イベントあるよ」と教えて頂いたイベントに参加してみた事が、今回の就職につながりました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
私は32歳で全く経験の無い業界に就職することができました。
それもひとえに『一人で就活をしなかったこと』が大きかったと思います。恥ずかしがらずに、分からない事を聞けたのが良かったと思います。聞いてもらえて、安心できましたし、心強くもありました。ちょっと心折れそうな時でも「プロに相談できる」というのはありがたいですね。
お名前 ドドンガドン
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
2年ぐらい色々と転々としてきました。ようやく自分のやりたい仕事のアパレルにきまりました。この仕事が長続きするようにがんばります。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
自分自身サポステは相談しかしたことないですが色々方向性などアドバイスされたので良かったです。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
女性や男性の方、こんにちは!!ハッピー報告始めてかきます。一言だけ「努力すれば必ず報われる!!」
お名前 K.U
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
私はCADオペレーターを志望しておりました。
偶々、応募していた企業さんが私が学校で学んだことと一致しており合格することができました。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
私は自己PRや自己紹介がうまく伝えられず、困っていましだがこちらを利用しまして話せるようになりました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
私は最初、別の業界を考えていましたが適職ではないことに気付き、自己分析し直して今に至ります。本当に今考えている業界でよいのかうまくいかなくなったときはもう一度考え直しましょう。
お名前 ★豆腐アイス★
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
サポステのスタッフさんのおかげでなんとかきまった…のですごい感謝しています。ありがとうございました!!
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
色々なセミナーがあって、すごい充実していたので、とても就活の勉強になるし、ためになる事がたくさんあるので、皆さんどんどん活用していってください。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
いたばしサポステのスタッフさんは皆優しいし、気軽になんでも話せちゃうので、ぶっちゃけ私はこのサポステの方が全然いいなと思ったぐらいなんで、このサポステに通い続ければ自分の進路や道が見えてくる…かもしれませんよ。
お名前 W.R
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
アルバイトですがドラッグストアに合格しました!!
以前にも2年間ドラッグストアで働いていたので、その経験を活かして頑張っていきます。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
自分が何の仕事が向いているか分からなかった時は一緒に考えて、悩んでくれたのもあって仕事が決まったのだと思います。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
どんな小さな悩みも相談しましょう!
一人で悩まないで自分が納得するまで相談しよう!
お名前 T.K
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
『ITコンサルティング(ネットワークエンジニア職)』
12月(平成26年)以内を目標に転職活動をしていたため、その月に内定を取ることができ、安心しています。未経験の職種で、専門的な勉強が必要になるほど、不安要素はありますが、前職でのコンサルティングスキルおよび事務スキルなどでは十分に活かすことができるため、新しいことを吸収しながら力を発揮したいと思います。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
『キャリアカウンセリングと気分転換に使いました』
最初にここに来た時は、転職活動の軸が明確でなかったため、面接で落ち続けており、ドン底の状態でした。しかし、ここでキャリアカウンセリングを受けることにより、自分自身の強み、志向等をクリアにできたため、自然と軸ができ、それが内定の近道になりました。また、職場体験や各種セミナーは気分転換に最適です。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
『諦めなければきっと大丈夫です!』
就職活動や転職活動は、ゴールが見えず不安を感じることが多いと思います。くじけそうになってしまうこともあるかもしれません。しかし、辛くても足を止めず何かしら行動することをオススメします。サポステのスタッフの方々も親身になって悩みを聞いてくれるので。
皆様の進路実現を心からお祈りしています。
お名前 Y.M
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
就きたい職に就くため、とりあえずはバイトをしながら資格の取得を目指すという進路が決まりました。今後どうなるかはわかりませんが、バイトも興味あるものに採用されることができましたので、そのバイトの延長で社員を目指すという方針も頭の片隅に置きつつ頑張っていきたいと思います。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
漠然とした不安から、面接書類の書き方など様々な相談に乗っていただきました。また模擬面接も行っていただきました。職業体験では、自分が働きたくないのではなく、面談に至るまでの手続きが苦手なのだということを確認することが出来ました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
まずは何でも良いので動き出してみることが大切なのではないかと思います。
お名前 T.H
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
国家公務員
社会人選考(30代~40代区分)
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
面接の練習
勉強は図書館でできます。人と話したり、面接の練習などは1人ではできません。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
仕事をしたつもりで、朝起きて、図書館に通い、勉強をすればよい。
仕事をしたつもりで、休みの(決めた)日は遊べばよい。
つまり、朝早く起きること
お名前 かな
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
3月下旬から工場の派遣スタッフとして働いています。
スマホの検品(テスト)を担当して1ヶ月以上経ちますが、スピード、正確さを求められることが多く、慌ただしさと緊張感の中で毎日過ごしています。
楽しみといえば、同じチームの人と仕事の合間にお喋りしたり、飲みに行ったりすること。派遣なので人の入れかわりが激しいですが、いろんな人との出会いを楽しんでいます。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
短期バイトの経験しかなく、2度バイトに応募したけれど落とされ、どうしようか悩んでいた時、派遣に登録することをすすめられました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
前向いて自信を持つ!人見知りで、働きだしてからも人との関わりを避けていた私ですが、少しずつ自分を出すようにしたら仲間や可愛がってくれる先輩が増えました。逃げずに自信を持って積極的になることで、自分も周りも良い方向へ変わります。
(検品、梱包というと単調で簡単なイメージを持たれがちがけど、毎日が眠気と空腹との戦いです。あと社員の視線がコワイ…。単調な作業が好きな人は向いてるかも。)
座りっぱなし、立ちっぱなし=楽と思わないよーに!(笑)
お名前 N.Y
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
古着通販のデータ入力のアルバイトをしています。
始めた当初は覚えることがとても多く、こんな自分でやっていけるのか心配でしたが少しずつ慣れてちゃんと働いています。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
サポートステーションでおそわった面接や人との接し方、何より空白期間の説明をプラスの方向に面接官に話せるようにする、というアドバイスが役に立ちました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
一歩踏みだす勇気がなかなか出ませんでしたが、思いきって踏み出してみると案外やれます。思いつめ過ぎないで、程々なのもいいと思います。
お名前 M.F
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
今年の4月からデータ入力の仕事に就くことができました。
以前の職を離れてから1年以上仕事が決まらず、行先きが不安のまま就職活動を続けてゆくのかと思っていた所での採用通知はとてもうれしかったですし、何より安心しました。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
就職活動をする上で必要な自己PR、面接で話す内容などを考えるのが苦手で、どうしても自分でまとめることができなかったのですが、一緒に考えて下さって作りあげられた事が今でも印象に残っています。また、様々な職についてのセミナーや、職業適性検査を受けさせて頂いたことで、自分に向いている職業や、その方向性を見つけられた事がとても良かったと思っています。最後に、中々就職活動の結果が出ず不安やストレスを抱えている時にも、相談に乗ってくださったり話を聞いたりしていただいて、自分の中で助けになっていました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
中々結果が出ず、落ち込んでしまうようなこともあるかもしれませんが、そういう時は(周りが受け入れて下さるなら)休み休みでも良いので、就職活動を続けることも大事だと思いました。スタッフの方々もとても優しく、頼りになるので、たくさん利用していただけたらと思います
お名前 H.D
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
書籍を梱包する仕事のアルバイトが決まりました。
採用されたことがとにかくうれしいです。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
セミナーに出たりスタッフと会話をしたりといろいろ経験したことが大きいと思います。私にとっては面接練習や仕事体験などが役立ちました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
・いろいろあるセミナーにできるだけ多く顔を出すこと。
・スタッフ相談は仕事のこと世間話のこと話していく内に自然と慣れていき面接の時にも
役立つと思うので時間をかけて相手と付き合っていってください。
お名前 M.D
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
交通誘導員に就職しました。
現在のバイトとまったく無関係で未経験でもあるため不安であるが、何よりも就職できて嬉しい。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
就職について何もわかっておらず、どこの業界、職種に就職したいなども考え方ができていなかったため、どういった点を重視するかなど、勉強になった。
また、現在の問題点を発見する過程で、私の足りないものを補助してもらう方法を教えてもらった。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
人に助けてもらうことは目的に達するための近道だと思います。
目的を達成するために、頑張ってください。
お名前 Y.M
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
就きたい職に就くため、とりあえずはバイトをしながら資格の取得を目指すという進路が決まりました。今後どうなるかはわかりませんが、バイトも興味のあるものに採用されることができましたので、そのバイトの延長で社員を目指すという方向も頭の片隅に置きつつ頑張っていきたいと思います。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
漠然とした不安から、面接書類の書き方など様々な相談に乗っていただきました。
また模擬面接も行なっていただきました。
職場体験では、自分が働きたくないのではなく、面接に至るまでの手続きが苦手なのだという事を確認することが出来ました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
まずは何でも良いので動き出してみることが大切なのではないかと思います。
お名前 T.H
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
・ITエンジニア
今回、正社員の仕事を探していましたが、ITエンジニアの仕事に決まりました。 未経験の仕事で不安はありますが、頑張っていきたいと思います。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
スタッフの方やキャリアコンサルタントの方に様々なことを相談に乗ってもらいました。
どのように自分の受ける仕事を絞っていけば良いか、志望理由をどう作っていくか、等です。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
皆さんも頑張って下さい!
お名前 Y.I
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
決まった時はうれしかったです。2年もブランクあいていたのでアルバイトでも決まるかどうか不安があったので、皆さんの協力があって決まる事が出来ました。
自分が応募したい所に応募する時に初めての職種で不安があり、そこの仕事に就いたらずっと長く働かなきゃいけないと思ってました。スタッフの相談やキャリコンを受けていく内に自分失敗してもいいんだ。長く働こうと最初から思わなくていいんだと思うようになり、応募する決心を固める事が出来ました。久しぶりに仕事を始めることに不安もありますが、みなさんの意見を参考に徐々に仕事を慣らせていければいいなと思います。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
兄からすすめられてサポステに通いはじめましたが、仕事やコミュニケーションに関してのセミナーや作業体験を進めていく内に自分自身が気付かなかった所を客観視見るようになり、次の仕事に向けて活かす事が出来ます
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
この二年間ブランクの間で思ったこと、気づいた事は「やってみないとわからない」ことです。
実祭に働いてみたら自分が思っていた事と違う事があると思いますし、初めての仕事に応募する時に働けなかったらどうしようと不安になる事があります。そんな時はあせらず自分のペースで行う事が一番だと思います。
お名前 T.N
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
31才、アルバイト経験のみという所から正社員として採用したいという通知をもらえました。私の場合、病気で通院や、入院の生活が長かったため、ここに来た当所は、正社員なんて夢のまた夢だと思っていましたが、何とかここまで来れました。
入って最初は大変なこともあるかと思いますが、必死にくらいついて行こうと思います。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
病院から退院した当初では、職場体験やセミナーを通して生活のリズムを整えて行き、スタッフ相談を通して自分の市場価値を知り、キャリアコンサルタントの先生との面談で具体的な応募への対策をして行きました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
31才アルバイト経験のみ、しかも、病気で入院していたというどん底の所から、社会人としての一歩を踏み出すことができました。
みなさんも為せば成るという体験をしてください。
お名前 shintaro
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
ガソリンスタンドのアルバイトが決まりました。
「嬉しい」の一言です。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
スタッフ相談、心相談を利用しました。
普段の悩みから面接のサポートまで、背中を押して頂けました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
「不安」はつきませんが、サポステを信用すれば必ず、結果が出ると思うので、諦めず、頑張ってほしいと思います。
お名前 E.U
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
プロ野球の一球ごとのデータを入力するアルバイト採用させました。
自分の趣味と特技をまとめて使える仕事が見つかってとてもうれしいです!
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
仕事を探す上で必要な知識がなにもなかったのですが本当に基本的なことから色々と教えてもらえて、とても支えになりました。
履歴書から面接まで、いろいろ役立ちました!
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
自分一人では何も進めなかった私ですが、こうしてやりたいことが見つかりました。
サポステにたどりついたこと自体が大きな進歩だと思うので、諦めなければ自分の道が見えてくると思います!
お名前 R.S
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
初めてのアルバイト以上の仕事に就労できて、嬉しくもあり、不安でもあります。しかし、明確な目標が定まったことは、自分の人生にとってプラスであり、これからの活力に繋がっていくことだと思います。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
スタッフ相談、セミナー、職場体験を利用させていただきました。スタッフの方には励まされ、セミナーでは知識と刺激を貰い、職場体験では自信がつけられました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
自分の人生を前進させる一番の要素は、勇気だと思います。
物事を行うことは勇気が必要であり、それは恐怖を伴います。
ですが、行動する辛さより、その前に悩むことの方がずっと辛さは大きいのです。
だから、まず勇気を出して行動することが大事だと思います。
お名前 S.E
今回決まった進路、取得できた資格について、また気持ち等をお聞かせください
洋菓子の製造補助のお仕事の採用が決まりました。決まった時は嬉しくも有り、驚きもありました。今は目の前のお仕事に、懸命に取り組んでいけたらと思っております。苦しい時や大変な時もあるかもしれないですが、困難にも立ち向かっていける様に、強い気持ちで乗り越えていけたらと思っております。一歩一歩、日々前進をしていきたいです。
いたばしサポステをどう使ったか、どう役に立ったか等お聞かせ下さい。
カウンセリングを利用させて頂き、一対一で自分の気持ちを聞いて頂いたり、不安な事や心配な点を聞いて頂き気持ちの上で助かりました。スタッフ相談でも、色々なお話をさせて頂き、気持ちの上で支えになりました。セミナー等も、一般常識等を勉強させて頂き、学んだ事が役に立ちました。
サポステ利用者のみなさんへメッセージをお願いします。
諦めそうになる時、くじけそうな時もあるかもしれないですが、立ち止まらずに前進をしていれば必ず見ていてくれる人や支えてくれる方はいるはずなので、どうか諦めないで就活を続けていってください。一人で抱え込まないで不安や、心配な事はその都度、その都度吐き出していってください。皆さんに幸運が訪れることを祈っております。