職場体験~タニタハウジングウェア~

こんにちは、いたばし若者サポートステーションのスタッフTです( *´艸`) 

 

本日は、『雨のみち』をデザインするを使命に掲げる

タニタハウジングウェアの職場体験をおこないました。

 

タニタハウジングウェアさんは主に雨といをを扱っている会社です

 

 

 

 

職場体験の前半は、会社紹介と
組織の仕組み、総務の仕事内容を説明いただきました。

 

 

 

 

その中で三年前に新卒で、総務に入社された方に、

タニタハウジングウェア入社のきっかけや、

1日の動きなど具体的な事までお話をうかがうことができました。

 

 

後半は総務の仕事を体験させていただきました。

今回は既に破棄をする資料が挟まっているクリアファイルを

再利用できるようにする作業を体験させていただきました。

 

 

 

 

タニタハウジングウェアではドラッカー理論を経営に活かしており

今回おこなう作業体験もただ作業と手順を説明されておこなうのではなく、

コーチングのGROWモデルにそって皆で考えて作業をしていきました。

 

G  ゴール     この作業が終わったら、どういう状態にしたいのか

R  リアリティ    それに対して現状はどうか

O  オプション     どんな選択肢があるか、3つ以上出してその中から選択する

W ウィル           やる気を固める(ビフォアアフターを写真にとり、成果を確認する)

 

これにのっとり、まず方法を出し合い、タイムスケジュールをたてました。

 

 

 

 

タイムスケジュールをたてることで目安を把握する事と、

成果を正しくフィードバックすることができます。

 

 

 

 

予定では、全ての色のファイルを二時間で、中の資料を抜き取り、

シールをはがし、綺麗にふいて再利用出来るようにする計画をたてました。

 

結果は赤ファイルを 116枚再利用出来るよ状態にすることが出来ました。

 

 

 

これは当初の計画が達成出来なかったから失敗というわけではありません。

結果を元に全てをやり切るにはどれぐらいの労力と時間がかかるの

目安が分かるようになったということです。

 

今回の職場体験は総務の仕事内容が理解出来た事と同時に、仕事に取り組む

意味や目的をどのように考えていけばよいかが学べるとても良い機会になるました。

 

ご協力いただいた、タニタハウジングウェア様、本当にありがとうございました。

 

いたばし若者サポートステーションは毎月様々な職場体験を行っております。

 

実際に作業を通じないと学べないことなどを体感していただければと思います。

9月9日は毎月おこなっている職場体験に加え、介護のおシゴトということで、

板橋ロイヤルケアセンターの職場見学をおこないます。

 

介護の仕事の詳細や、未経験・無資格から働けるのかなど、

様々な事を学べる良い機会ですのでご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。