ホーム>利用者の声 ハッピー★報告
利用者 Sさん 《NEW!》
接客・販売の経験を活かせる仕事で探していて、いろいろ悩んだり、考えが変わったりしてしまったこともあるのですが、無事接客・販売の仕事が決まってよかったです。
スタッフの方々といろいろ相談したり、話をすることで自分の気持ちや考えを整理できてよかったです。セミナーも気になるものはもちろんのこと、今まで参加してこなかった内容のものも参加してみて、気づいたことや学んだこともたくさんありました。
悩んでいることがあったら、他の人に話すことで自分の気持ちを整理できたりするので、ぜひスタッフの方と相談したり、セミナーもいろいろと参加することで気づけることや学べることもたくさんあるので、ぜひいろいろ参加してみてください!!
利用者 Aさん 《NEW!》
プログラマーに決まりました。やりたかった仕事なので、決まって嬉しいです。数年ブランクがあるので、他の社員さんについていくのが大変だろうなと思っていますが、頑張りたいと思います。
面接対策や履歴書の書き方など基本的なことから就職活動について教えていただきました。業界の決め方や方向性に合わせた職業訓練校の紹介などもしていただいて助かりました。
留年していたり、精神的な疲れで会社を辞めていたりしていた私ですが、無事に希望する会社に就職することができたので、意外と人生なんとかなります。(疲れない程度に)頑張ってください。
利用者 Tさん 《NEW!》
セミナーにて丁寧に指導していただき、Excel・Wordの資格を無事取得。合格できた嬉しさ、努力が実になった達成感を味わうことができました。そして、この度ベーカリーの仕事に無事就くことができて本当に嬉しく、ものづくりとパンが好きだということに改めて気付くきっかけをいただいたことをはじめ、お世話になったことにとても感謝しています。好きだという気持ちはとても大きな強みとなるので、覚えることもたくさんありますが、“初心忘るべからず”を心に置き、勇猛心を持って積極的に楽しさとやりがいを日々感じながら頑張ります!
スタッフの方が親身になって進路に関する相談に乗ってくださったので、背中を押していただきとても心強かったです。そしてコミュニケーションやビジネスマナー、心理学などのさまざまなセミナーに参加し、多くのスキルや知識を身につけることができて自信となりました。コミュニケーションセミナーは自分の苦手とする分野だったのでとても役に立ち、回を重ねるにつれ自分を変えていくことができました。また、仕事を体験できるジョブトレでは、自分の良い点から課題点までを客観的に知ることで、実際働く際につながる多くのことを学びました。清掃ボランティアやものづくりワークショップやリラクゼーションなどの参加しやすいセミナーもたくさんあり、リフレッシュできる楽しい時間を過ごせました。
最初は大丈夫かなぁと不安になったり、通い続けられるか自信が持てなかったりするかもしれません。でも通い始めようと一歩踏み出したことがまず大きな一歩で、さらにそこから進んでいくごとに見える景色がひとつ、ふたつ、と一人で考えるよりも遥かに広がります。サポステに通い続けることができたこと、それ自体が大きな自信となり、自身の就職活動の大いなる助けとなってくれます。サポステに通ってよかったなと心から思える、大切で大好きな場所と必ずなるはずです。一歩一歩、たくさんの人の力を借りながら、将来に向けて少しずつ準備し、自分が輝ける道を見つけていってくださいね。応援しています!!
利用者 Eさん 《NEW!》
まずはひと段落ついて、ほっと胸をなでおろしたといった感じです。今はまだ途中なので、これからも引き続き頑張っていこうと思います。
まずは「ジョブトレ」や「生活改善セミナー」から始めて、定期的に外に出る習慣をつける。次に自分の得手不得手を知るために「自己理解セミナー」に参加。それから自分が興味を持つものを見つける、知識を増やす目的で「仕事理解・見学セミナー」やその他さまざまなセミナーに参加しました。1つずつ段階を踏んで、少しずつ自信をつけていきました。
いきなりあれもこれもとすべてやろうとするのではなく、どんなに小さいことでも1つずつていねいにということを心掛けて、少しずつ数をこなしていくとよいと思います。不安な時、助けが必要な時、サポステのスタッフさんは必ず力になってくれます。サポステに来ようと思った自分、そしてサポステのスタッフさんやセミナーの先生方を信じ頑張ってください。
利用者 Kさん 《NEW!》
最終的に営業支援を行っている企業から業務委託を受けて働くことになりました。進路が決まったときは、新しい仕事に挑戦することへの不安がありましたが、安心感や達成感の方が大きかったように思えます。また、サポステでの経験やスタッフさんからの手厚いサポートがあったからこそ進路が決められたと思うので、スタッフの皆様への感謝の気持ちもたくさんあります。
セミナーやスタッフ相談を積極的に利用し、できる限り職場見学や体験、説明会等にも参加するようにしていました。私は自宅からサポステが遠く、利用当時はコロナの影響もあったので、オンラインでの利用を中心にしていた時期もありました。スタッフ相談では、就職に関することだけでなく自分の抱えている悩みや不安についても真摯に相談に乗っていただけたので、就職活動をする上で大変心強かったです。
悩みや不安があったら、スタッフさんに相談することが一番大切だと感じました。話して気持ちの面を楽にしたり、悩みや問題を解決することによって、就職活動がスムーズになる場面も多かったので、みなさんも話せる範囲でなるべく相談してみていただければと思います。