ひきこもり状態にある
お子さんとの向き合い方
~ 家族としてできること ~
将来を案じる保護者の皆さんが、ひきこもり状態にあるお子さんへの対応について苦慮され、悩まれているケースは少なくはありません。今回のセミナーでは、お子さんが自立していくために家族が今から何ができるのか、具体的な事例やデータを交えながらお伝えします。
停滞している状態から一歩を踏み出すためのヒントにしていただければ幸いです。
令和5年12月23日(土)《参加費無料》
14:00~16:00(13:30開場)
講 師:李 舜哲 氏 (特定非営利活動法人 李塾 代表)
公認心理師 / 産業能率大学通信制課程兼任教員
対 象:保護者の方、支援関係者の方(定員18名)
会 場:仲宿地域センター 第一洋室 (2階)
板橋区氷川町12番10号 / 都営三田線「板橋区役所前」下車7分
問合先:いたばしサポステ TEL:03-6915-5731(日・月・祝を除く10時~17時半)