1/28開催予定のセミナーは定員に達しました。
以下、次回3/18開催のセミナーのご案内となります。
少し不器用で頑固な面もあるけれど、素直で優しくがんばり屋のわが子。働きたい、働き続けたい気持ちはある。でも最近就活している様子がない。いざ仕事が決まっても、うまくやっていけるか不安、がんばってはいるが、がんばり過ぎてしまう。最近表情が暗い。仕事を辞めたあと、部屋で一人過ごす時間が増えた。生活が乱れている。せめて食事だけはきちんと・・・そんな思いでお子さんを見守っている保護者のみなさまへ。
私たち青少年自立援助センターでは、そんな若者たちの生活面や対人面の課題に一緒に向き合い、社会参加や就労をサポートしています。今回は、対象となる若者への関わり方やサポート体制についてお話します。
日にち:2023年3月18日(土)《参加費無料》
時 間:14:00~16:00 ※13:30開場
講 師:山本 依里子 氏 (NPO法人 青少年自立援助センター 事務局次長)
対 象:対象となる子どもを持つ保護者の方、支援関係者の方
(会場定員18名 および オンライン参加* )
*オンライン参加をご希望の方は、必ず下記フォームよりお申込みください。
当日はzoomを使っての受講となりますが、操作方法等の個別対応はいたしかねますのでご了承ください。
尚、講師による説明の後お受けする質問は、原則として会場にご来場の方からとさせていただきます。
会 場:仲宿地域センター 第一洋室(2階) *オンライン参加も可能です
板橋区氷川町12番10号 / 都営三田線「板橋区役所前」下車7分
問合先:いたばしサポステ TEL:03-6915-5731(日・祝日を除く10時~17時半)
申込み:電話または下記フォームからお願いします。