『キャリアプランを立てる』

「3日後 、3年後 、30年後・・・ あなたが死ぬ日を宣告されたら何をしたいですか?」

 

13:30から、精神保健福祉士の伊藤先生によるセミナー

『キャリア・プランを立てるーやりたいこと・できること・やらなければならないこと』

を開催しました。

 

「今を生きることで精いっぱい」

「将来のことなんて想像ができない」

という方も多くいらっしゃるかと思います。

 

「一歩踏み出したいけれど、勇気もなく、どうしたらよいか…」

という方も多いのではないでしょうか。

 

今回のセミナーでは、キャリアプランを中心に、今の自分から一歩踏み出すための計画の立て方について教えていただきました。参加者の方たちは、メモを取りながら先生のお話に聞き入っていました。セミナー終了後のアンケートにも、「計画を立てるのが苦手だったが、やり方を知ることができた。参加してよかった。」というご意見が多数ありました。

 

セミナー後、先生に個別相談する方たちの姿もありました。

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

次回の伊藤先生のセミナーは

3月21日(火)『職業情報の入手法』

の予定です。ご参加お待ちしています♪

 

あなたにとって一番のカレーは?

 

こんにちは、いたばし若者サポートステーションのスタッフTです( *´艸`) 

 

皆さんは自分が働く仕事先を選ぶ時、どれにしようか迷ってしまう事はありませんか?

 

A社は給与が高いけど休日が少ないなぁ

B社は休日は多いけど、退職金ないのかぁ

C社は給与もボチボチで福利厚生もあるけど、通勤に1時間半かかるしなぁ

 

このように、どの仕事先も一長一短で選びきれない。もしくは

 

もっと自分に合った仕事が今後見つかるかもしれない

この仕事、特に問題点ないけど来週掲載されてたら応募しよう

別に今、無理して働く必要ないから現状維持でもいいかなぁ

 

っと決断を先送りしてしまって、

気づいたら1ヶ月、半年と過ぎてしまったことはありませんか?

 

そんな方には「就活の経済学 最善の選び方」セミナーがおススメです。

 

今回は、キャリアや心理的な考え方ではなくて

経済学の視点から、何かを選択する時の最善の選び方をお伝えしました。

 

経済学でいう「秘書問題」を元にカレーを使い利用者の皆さんに実感してもらいました。

 

 

10個出てくるカレーの中から

自分にとって一番のカレーを選ぶ

 

ルール1 選んだカレーを一生食べ続けなくてはいけない(という気持ちで選ぶ)

ルール2 出てきた直後しかそのカレーを選ぶことはできない

        ※10個のカレーは食べている時は何カレーわかりません。

       見た目や匂い、味などで判断します。

 

つまり、1番~10番までのカレーが順番にでてきて、その中から

1つ自分にとって1番のカレーを選ぶというワークです。

10個食べてから〇番のカレーを選ぶという事ではなく

出てきた時にコレだ!!って思った物を選んで

それ以外は選ぶことが出来ないという事ですね(´◉◞౪◟◉)

 


 

 

全部出終わった後は、

全てのカレーを公表し、

自分が選択したカレーが

 

本当に一番のカレーを選べたかを話し合いをしていきました。

 

話し合いをするなかで

「選べる数が大きい程、期待値が大きくなって判断に迷ってしまう」

との声が上がりました。

 

そんな時にどのように最善を選べばよいか、それをセミナーでお伝えしていきました。

 

その中でお話ししたのは

ここで言うカレー仕事に置き換えることができるのではないかということです。

 

別に不味くはないけど、もっと自分が食べたいカレーが今後でるかもしれない

別に働けない条件じゃないけど、もっと自分にあった仕事が今後でるかもしれない

 

こんな風に期待値が高くなりすぎて、適切に求人に応募できなくなっていませんか。

そんな方はぜひ一度いたばしサポステを訪ねてきてください(`・ω・´)

 

pop作成セミナー

2月2日(木)ポップ作成セミナーの時に皆さんに作成していただいたポップです(^^♪

 

いたばしサポステに初めて来所した方に、どんなセミナーを開催しているのかを言葉だけではなく、目で見てわかりやすくお伝えするために、ポップを使って説明をしている時があります。

 

 

普段はスタッフが作成したものを使用していますが、時々このようにセミナーの中で利用者さんに作成してもらい、サポステの説明に利用させてもらっています(*^^)v

 

今回は3名の参加でしたので、パソコンを使って作ってみましたよ~☆

人数が多い時はパソコン台数も限られているため手作りでお願いしています♪

皆さんの心が込もった素敵なポップが仕上がったので、さっそく初回相談に使わせていただきま~す(*^-^*)

 

 

 

「私」マップ作りセミナー

2月16日(木)本日は臨床心理士の先生に

「認知を変えよう」セミナーを開催頂きます!

11名参加予定、13時半からスタートです☆

 

遅くなりましたが、先月先生に行って頂きましたセミナーは「私マップ作り」セミナーでした

(*^^)v

このセミナーは「私」という人がどんな人間なのか、色々な言葉を使って「私」の世界を目に見える形にしてみることで、自分でも気づかなった意外な「私」に出会うことが出来る、そんなセミナーです♪

 

 

 

職場体験@徳丸ふれあい館

チューブで体操 with おじいちゃんおばあちゃんと

晴れの日が続き、まだ寒さは残るものの、春の訪れを感じる今日この頃、

“徳丸ふれあい館”という高齢の方が「健康に・楽しく」過ごせる福祉施設へ職場体験に

行ってきました。

 

今日は、チューブを使った体操セミナーに一緒に参加させていただきました。

そんなにきつくないだろうとたかをくくっていましたが、いざ始まってみると・・・

もうプルプルですね、筋肉が。プルプルしたくないのにプルプルですね。

一方で、インストラクターの方が出すメニューを軽々こなすおじいちゃんおばあちゃんたち。難しい体操を器用に行う一緒に行ったサポステ利用者。

若い者にもお年寄りの方にも負けてはいられないですね~(^^)

休憩時間中は、おばあちゃんたちとお話をしたり、羊羹をいただいたりなどの

交流もありました。

終わったあと外へ出ると変わらず日差しが暖かく、体操で少し疲れた身体と、

逆におじいちゃんおばあちゃんからもらった元気と、羊羹と・・・

いろいろお土産を持って徳丸ふれあい館を後にしましたとさ。

 

 

 

 

インストラクターの方に教えてもらいながら、チューブで体操!

意外にキツイんですね、これが。

ペアを組んでの体操もありました。見てるだけで筋肉痛になりそうですね(笑)

バレンタインということで(?)、おばあちゃんからいただいた羊羹です!

おいしくいただきました(^^)


職場体験@ファーマーズハウス

今回の職場体験の参加者は女性2人。作業内容は、お店の窓ふきでした。晴れているとはいえ、冬場の水仕事は冷えますが、お二人とも大丈夫かしら・・・ということで、作業開始!

 

窓の桟の汚れをきれいに拭き取ったり・・・

 

 

窓に貼りついた年季もののセロハンテープをこすってはがしたり・・・

 

2人で協力し合いながら作業を進めました。

 

今回の職場体験は以上でした。寒いなかでの作業、おつかれさまでした!

 

作業が速く終了したため、別のサポステ作業にもご協力いただきました。

本当に助かりました!ありがとうございました♪

メイクセミナー

印象は、就活において最も重要な要素のひとつである

 

POLAエステ・イン・シムラから講師の先生をお招きし季節美容と基本メイクセミナーを開催しました。

 

前半は肌の手入れの正しい方法や、季節ごとの化粧品の選び方についてのお話をしていただきました。化粧水や乳液で保湿する大切さはなんとなく知っていましたが、クリームを塗ることも肌にとってとても大切なのだそうです!また、化粧品の一般的な保存期限や使用期限については、個人的に大きな衝撃を受けるところとなりました…。

 

後半は『化粧の基本』に従って、いざお化粧実習!下地やファンデーションの選び方、アイシャドウの入れ方などの基本的なことを中心に、丁寧に教えていただきながら進めていきました。メイクについての雑談も交えながらの、和気藹々とした楽しいセミナーとなりました。先生、ありがとうございました!

 

 


ずぼらなスタッフは、先生から直々にメイクを施していただきました(^_^;)